メインコンテンツまでスキップ

Pythonとxlwingsのインストール

xlwingsとは

  1. pythonでexcelを扱えるようにするライブラリ
    1. 公式: https://docs.xlwings.org/ja/stable/index.html
ヒント

ExcelをPythonで動作させるにはいくつかの方法があるけど、 2025-02-10時点にChatGPTに相談したところ、 xlwingsがおすすめとあったのでそちらを採用。その手順を書いてます

Info

WindowsにPythonをインストール方法はいろいろあるけど、紆余曲折を経て結局シンプルなインストール方法に落ち着きました。
最初は「バージョン管理できたほうがいいかな」とかでuvなど試しましたが、目的はExcel VBAの代替なので、余計な機能はいらない、むしろ邪魔だったからというのが結論です。

Pythonインストール前に

  1. Microsoft Excelがインストールしてあること
  2. 以前にPythonをインストールしていれば、バージョンを確認する
    1.  python --version
  3. Excelを扱うモジュール "xlwings" が推奨するpythonのバージョンを確認する
    1. https://docs.xlwings.org/ja/stable/installation.html
  4. 推奨バージョンより上ならそのままでもOK。
    再インストールが必要なら古いバージョンはアンイストールしておく
    1. アンインストールをしたならその後に環境変数のPATH等に残骸が残っていないことを確認する
      1. 変なパスが残っていたら、厄介なことになるかも知れないので
ヒント

環境変数の表示

  1. windowsキー + Rで「ファイルを指定して実行」を表示。以下を入力して実行
    1.  %WINDIR%\System32\SystemPropertiesComputerName.exe
    2. タブ「詳細設定」 > ボタン「環境変数...」をクリック

Pythonのインストール

  1. 公式から安定版をダウンロードする("latest version"と書いてあるもの)
    1. https://www.python.org/downloads/
    2. 例: python-3.13.2-amd64.exe
  2. ダウンロードしたファイルを実行してインストールする
    1. PATHへ追加するオプションがあれば、有効にしておく
      1. どこからでも実行できるようにするため
  3. インストールが終わったらPowerShellでバージョンを確認する
    1.  python --version
  4. バージョンが表示されない、何かおかしいとなったら実行されているパスを確認する
    1.  gcm python | fl
      1. 私の場合は以下のように表示されます。この場合、5行目のPathがインストール先のフォルダー
        Name            : python.exe
        CommandType : Application
        Definition : C:\Users\<user>\AppData\Local\Programs\Python\Python313\python.exe
        Extension : .exe
        Path : C:\Users\<user>\AppData\Local\Programs\Python\Python313\python.exe
        FileVersionInfo : File: C:\Users\<user>\AppData\Local\Programs\Python\Python313\python.exe
        InternalName: Python Console
        OriginalFilename: python.exe
        FileVersion: 3.13.2
        FileDescription: Python
        Product: Python
        ProductVersion: 3.13.2
        Debug: False
        Patched: False
        PreRelease: False
        PrivateBuild: False
        SpecialBuild: False
        Language: ニュートラル言語
    2. パスが今回インストールしたものと違っていれば環境変数を確認する
      1. もしパスが C:\Users\<user>\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\python.exe となっていれば環境変数の位置関係なく優先して判定されるので、このフォルダーにあるpython.exepython3.exeを消してしまう
        1. ヒント

          このpython.exepython3.exeファイルはMicrosoft storeへ誘導するだけのものなので消しても問題なし

xlwingsのインストール

  1. PowerShellでpipを使ってインストールする
  2.  pip install xlwings
  3. アドオンのインストール
    1.  xlwings addin install
    2. アドオンがインストールされるとExcelにタブとして追加される
      1. img
  4. 以上で完了

xlwingsの依存関係が必要になったら

  1. https://docs.xlwings.org/ja/stable/installation.html#optional-dependencies

xlwingsのアップデートする場合

  1.  pip install --upgrade xlwings
  2. インストールしたらその後に同期
    1.  xlwings addin install